お知らせ
2019年07月04日更新
がまなん図書館
お知らせ
保健・医療・福祉
蒲郡南部小学校の図書室を
第1・2木曜の午前10時から11時半まで開放して「がまなん図書館」としています。
時間内はご自由に本を読んだり、放課の子ども達の様子を見たり出来ます。
子ども達が休みの期間は図書館もお休みになりますので、夏休みなどは開いていません。
現在は貸し出しもできませんが、いろんなお話をする中でより良い図書館になれたらと思います。
<利用の仕方>
1、学校の正面玄関に記帳ノートがありますので、お住いの町名と氏名を記入してください。
2、目の前の階段を上がると2階に図書室があります。
学校の司書さんがいますので、受付で名札を作ってください。
これで完了!
第2木曜日は「図書ボラの日」も同時開催しています。
司書さんのお手伝いをしますよ。
なるべくいつも小江まちカフェの誰かがいるようにしています。
用意が出来る時は、11時過ぎに隣の会議室でお茶の時間をつくりお話などしています。
学校の協力のもと、
いつでも、誰でも、ふらっと参加できる「顔つなぎ」事業です!
第1・2木曜の午前10時から11時半まで開放して「がまなん図書館」としています。
時間内はご自由に本を読んだり、放課の子ども達の様子を見たり出来ます。
子ども達が休みの期間は図書館もお休みになりますので、夏休みなどは開いていません。
現在は貸し出しもできませんが、いろんなお話をする中でより良い図書館になれたらと思います。
<利用の仕方>
1、学校の正面玄関に記帳ノートがありますので、お住いの町名と氏名を記入してください。
2、目の前の階段を上がると2階に図書室があります。
学校の司書さんがいますので、受付で名札を作ってください。
これで完了!
第2木曜日は「図書ボラの日」も同時開催しています。
司書さんのお手伝いをしますよ。
なるべくいつも小江まちカフェの誰かがいるようにしています。
用意が出来る時は、11時過ぎに隣の会議室でお茶の時間をつくりお話などしています。
学校の協力のもと、
いつでも、誰でも、ふらっと参加できる「顔つなぎ」事業です!
主催団体:
小江まちカフェ
